7/25(木) 就労支援の現場で使えるPCAGIP事例検討会

精神障がい者の就労を支援する事例検討会

就労支援の現場で使えるPCAGIP事例検討会

 就労支援における事例検討は極めて重要なものです。しかし、従来の
事例検討の技法は、その道の熟練者からの指導・監督の意味合いが強く、
自由に発言したり、事例を発表することに逡巡してしまいます。
 人間性心理療法をベースに発展してきたPCAGIP法では、誰もが安心
して発言できるとともに、事例提供者を支持しながら、検討が進んでい
きます。事例検討が初めての方でも、事例提供者との交流を通して、よ
り良い支援に役立つことができると考えています。

日時:2019年7月25日(木) 16:00~18:30 (開場15:30)

場所:ストレスケア東京上野駅前クリニック

アドバイザー: 内田博之様
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 
中央障害者雇用情報センター 障害者雇用支援ネットワークコーディネーター

ファシリテーター: 早田翔吾
ストレスケア東京上野駅前クリニック
臨床心理士 公認心理師 精神保健福祉士

対象者:就労支援に従事する方 または就労支援に興味がある方
    グループでの事例検討に興味のある方

定 員:15名程度
申し込み方法:stcr.com@gmail.com

お問い合わせ:ストレスケア東京上野駅前クリニック 担当:早田(はやた)

参加費:2,000円 (懇親会500円)
※事例検討会後に、懇親会(18:30~19:30)があります。

8/18(日) 知能検査WAIS-IV 勉強会

ストレスケア東京上野駅前クリニックでは、世界標準の知能検査であるWAIS(ウェクスラー成人知能検査)の最新版WAIS-IVを、2018年8月の発刊直後より実施しています。

また、臨床心理士・公認心理師などの実施者向けに、「WAIS-IV勉強会 初級」を開催しています。

次回の勉強会の開催は、8月18日(日)14:00~です。

なお、8/18分は既に満席となりました。
参加ご希望の方は、次回開催をお待ちください。

詳細はこちら

7/18(金)デイケア:絵画教室スキルアップ「マスキングとドリッピング」

デイケアのプログラム「絵画教室」には「ベーシック」と「スキルアップ」の2つがありますが、「絵画教室スキルアップ」では、最近は主に水彩画(水彩絵具・水彩色鉛筆)に取り組んでいます。

次回は7月19日(金)、テーマは「マスキングとドリッピングで絵を描こう」です。

なお、「絵画教室スキルアップ」は月1回金曜日15:30から、「絵画教室ベーシック」は毎週土曜日12:30からです。

どちらのクラスもどなたでも参加できます。お気軽にご参加ください。

▲ 5月の様子

▲ 4月の様子

▲ 3月の様子

▲ 2月の様子

▲ 1月の様子

デイケアプログラム内容・予定表

7/19(金)デイケア前半 ボディメイクトレーニング

7月19日は久しぶりに

ボディメイクトレーニングをします。

筋トレに興味がある方

からだのコンディションを整えたい方

なんとなく調子が悪いので運動したい方など

是非ご参加ください。

 

スタッフがやさしく丁寧に

基礎からお教えいたします。

自分のペースでゆっくりやることができますので

気軽にご参加ください。

 

また鍛えたい筋肉の部位があれば

おっしゃっていただければ

ご要望に合わせて

プログラムを組むこともできます

皆さんのご参加をお待ちしております。

7/15(月・祝)外来:混み合っています

7月15日(月・祝)の外来ですが、初診の方の予約が10名と大変混みあっております。

ストレスケア東京上野駅前クリニックは、初診の方からは特に時間をかけてお話をお伺いしております。
そのため、お待たせする可能性がございますので、どうかご了承ください。

ご都合のつく方は、他の日の方が余裕がございますので、ご検討ください。

7/14(日) 知能検査WAIS-IV 勉強会

ストレスケア東京上野駅前クリニックでは、世界標準の知能検査であるWAIS(ウェクスラー成人知能検査)の最新版WAIS-IVを、2018年8月の発刊直後より実施しています。

7月14日には、臨床心理士・公認心理師などの実施者向けに、「WAIS-IV勉強会 初級」を開催します。

詳細はこちら

 

7/5(金)バスボム作り

前回もご案内させていただきましたが

再度ご案内です。

 

7月5日のデイケア前半(12:30~)では

バスボム作りを行います。

バスボムは入浴剤のことで、

作った入浴剤は家に帰ってからお風呂で

使うことができます。

 

入浴には、リラクゼーション効果だけでなく

考えを整理したり、気持ちを整理したり

また身体を清潔にすることで

心もリフレッシュしたり

さまざまな良い効果があります。

 

お風呂をもっと楽しくしてくれるバスボムを

一緒に作ってみませんか?

男性の方も女性の方も

是非ご参加ください。

© 2025 ストレスケア東京上野駅前クリニック(思春期精神科), All rights reserved.
電話