【定員間近】「発達障害の課題解決力・表現力を磨く心理劇」

2021年1月25日から全5回開催される「心理劇」のプログラムですが
定員上限間近となっております。

参加を検討されている方は、おはやめに申し込みをお願いいたします。

 

  • 心理劇ってどんなことをやるの?

心理劇は、演劇とは異なり脚本や台本が決まっているわけではありません。自分が困った場面などを監督の指示に従って、自分のペースで演じていきます。

  • どんな役割があるの?

監督、主役、補助自我(主役をサポートするもう一人の自分、あるいは主役に関連する人物)、観客、舞台によって成り立っています。主役は自分の困った場面を、監督や補助自我の役割を借りながら演じていき、考えや気持ちを振り返っていきます。

  • 実際どんな感じなのか、想像がつきません

まずウォーミングアップをして、リラックスしてから演劇を始めます。心理劇では、自分が怒ったときや、悲しかったとき、困ったときなどを演じていただくことが多いです。自分が自分を演じることもあれば、他の人に自分の役を演じてもらうこともあります。あるいは二人の自分を他の人と一緒に演じることもあります。第1~3回では、1回のセッションの中で、いろんな人が順番に主役になります。第4~5回では、もし主役をやりたい人がいれば、その人を主役にして1セッション行います。

  • 発達障害の人が心理劇をやることでどんな効果があるの?

発達障害の方はいままでの対人関係で傷ついたり失敗体験を抱えたりすることが多いです。心理劇をやることで「①自分の考えや気持ちに気づく②みんなに支えられる体験をする③いろんな人の視点を手に入れる④自己表現力を磨く」などの効果があります。

心理劇を体験してみませんか?

18歳以上の発達障害の方を対象に

「心理劇」をご体験いただけます。

 

心理劇(サイコドラマ)は、アメリカの精神科医モレノによって提唱された手法です。心理劇では、課題解決を必要する場面を再現し、演じます。

発達障害の方は、「負のスパイラル理論」と呼ばれ、これまでの対人関係のなかで傷つくことが多くそれを演劇的な手法で自身の体験や気持ちを表現したり視覚化して振り返ったりすることで、課題解決能力や表現力を磨きます

令和3年1月25日(月)、2月8日(月)、2月22日(月)、3月8日(月)、3月22日(月)の全5回です。午後6時から午後8時を予定しております。初日は午後8時半までとなります。

また研究の一貫として行いますので、初日は同意書と検査を受けていただきます。

 

当院で行っているアートセラピーとも親和性があり、アートや自己表現にご興味がある方も楽しんでいただけるプログラムになってます

当院にご通院されている方や、当院デイケアに通所されている方に是非お勧めいたします。

ご興味がある方は当院までご連絡ください。

12/25デイケア後半「ACTクリスマス・スペシャル」

好評の中終了したアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT アクト)ですが、

12月25日(水)はクリスマス・スペシャルでお届けいたします。

 

ACTchristmasparty.png

 

年末らしく、みなさんの大事なものを明らかにして

来年の目標を考えるという内容になっています。

お菓子や服装(コスプレ)など自由に持ち込んでいただいてOKです!

新人心理職のための研修会 第7回 11/30(土)

新人心理職が臨床現場で働けるようになるスキルを身につける」ための新人研修会シリーズ(全10回)を開催しています。

「医療機関で働き始めた・働く予定・将来働きたい方」はもちろん、そうでない方も、どなたでもご参加いただけます。

全10回のシリーズですが、シリーズ途中からの参加でも全く問題ありません。

第7回の詳細は以下のとおりです。

■日時 11月30日(土)16:00~18:00
15:30~ 開場・受付
16:00~ 研修会開始

■内容 「いろいろな心理療法」

1. フォーカシング志向心理療法
2. コフートの自己心理
3. ユングの分析心理
4. 質疑応答

詳細はこちら

新人心理職のための研修会 第6回 10/26(土)

新人心理職が臨床現場で働けるようになるスキルを身につける」ための新人研修会シリーズ(全10回)を開催しています。

「医療機関で働き始めた・働く予定・将来働きたい方」はもちろん、そうでない方も、どなたでもご参加いただけます。

全10回のシリーズですが、シリーズ途中からの参加でも全く問題ありません。

第6回の詳細は以下のとおりです。

■日時 10月26日(土)16:00~18:00
15:30~ 開場・受付
16:00~ 研修会開始

■内容 「アクセプタンス&コミットメントセラピー(ACT)」

  1. 第3世代の認知行動療法(復習)
  2. ACTの考え方・概念
  3. ACTの使い方・導入の仕方
  4. ACTの最新の知見
  5. 質疑応答

詳細はこちら

新人心理職のための研修会 第5回 9/28(土)

新人心理職が臨床現場で働けるようになるスキルを身につける」ための新人研修会シリーズ(全10回)を開催しています。

「医療機関で働き始めた・働く予定・将来働きたい方」はもちろん、そうでない方も、どなたでもご参加いただけます。

全10回のシリーズですが、シリーズ途中からの参加でも全く問題ありません。

第5回の詳細は以下のとおりです。

■日時 9月28日(土)16:00~18:00
15:30~ 開場・受付
16:00~ 研修会開始

■内容 「第3世代の認知行動療法」
1. 第1〜3世代の認知行動療法
2. マインドフルネスとは?
3. マインドフルネスの適用  など

詳細はこちら

VRのマインドフルネス動画をアップしました

VR機器やスマホのVR機能を使って

森のなかで瞑想しながら、マインドフルネスを楽しむ

VR動画を作成しました。

 

タイトルは

「VR瞑想 ~呼吸のマインドフルネス~」です

是非ご覧ください。

 

~マインドフルネスとは~

マインドフルネスとは現場に身をおいて「良い悪い」の判断をすることなく 「今この瞬間」に目を向けありのままに観察し理解する技術です。 動画を見ながら練習することによって あなたは思考や感情にとらわれることなくそれらをありのまま受け入れて 「今この瞬間」に集中できるようになります。 そして自分の人生をより有意義で充実させるために行動を起こせるようになるのです。

新人心理職のための研修会 第4回 8/31(土)

新人心理職が臨床現場で働けるようになるスキルを身につける」ための新人研修会シリーズ(全10回)を開催しています。

「医療機関で働き始めた・働く予定・将来働きたい方」はもちろん、そうでない方も、どなたでもご参加いただけます。

全10回のシリーズですが、シリーズ途中からの参加でも全く問題ありません。

第4回の詳細は以下のとおりです。

■日時 8月31日(土)16:00~18:00
15:30~ 開場・受付
16:00~ 研修会開始

■内容 「医療現場で用いられる心理検査」

詳細はこちら

新人心理職のための研修会 第3回 7/27(土)

新人心理職が臨床現場で働けるようになるスキルを身につける」ための新人研修会シリーズ(全10回)を開催しています。

「医療機関で働き始めた・働く予定・将来働きたい方」はもちろん、そうでない方も、どなたでもご参加いただけます。

全10回のシリーズですが、シリーズ途中からの参加でも全く問題ありません。

第3回の詳細は以下のとおりです。

■日時 7月27日(土)16:00~18:00
15:30~ 開場・受付
16:00~ 研修会開始

■内容 「医療現場で使われる認知行動療法〜その②〜」
1. 前回までのおさらい
2. コラム法とは?
3. 活動記録とは?
4. ストレスコーピングとは?
5. 質疑応答

詳細はこちら

リラクセーション法の動画をアップしました

当院のYoutubeチャンネルであるストレスケアチャンネルにて

「リラクセーション法」の動画をアップしました。

 

当院では認知行動療法による行動療法的介入を行っておりますが

特に身体反応や緊張、不安などの感情にどう向き合っていくか

皆さんと一緒に考えていきたいと考えています。

 

その一つの方法がリラクセーション法です。

自律訓練法や漸進的筋弛緩法、呼吸法など様々な音声教材がございますので

朝起きた時や寝る前、外でスマホで見たりなど

気軽にやってみてください。

 

須藤佳愛の声でおなじみのVOICEROID紲星あかりを使用した柔らかな合成音声で

皆さんを癒しの世界に誘います。

なお、当院で行っているアクセプタンス&コミットメントセラピーのように

気持ちをそのまま受け入れるという方法が良い場合もありますので

もしどのような方法が向いているか分からない場合は

カウンセリングや診察等でご相談ください。

© 2024 ストレスケア東京上野駅前クリニック(思春期精神科), All rights reserved.
電話で予約