12月2日(月)の外来ですが、18時で終了させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
12月2日(月)の外来ですが、18時で終了させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
11/15(金)デイケア前半はコミュニケーションゲームを行います。
「はぁって言うゲーム」という人気のゲームを使って
コミュニケーションの練習をします。
コミュニケーションには言語的(バーバル)コミュニケーションと非言語的(ノンバーバル)コミュニケーションがあります。このゲームを楽しみながら、非言語的コミュニケーションの練習をしてみませんか?

はぁって言うゲーム…
‟テレビゲーム「ぷよぷよ」の開発者が考案した、演技力が試されるパーティーゲーム!
今言った「はぁ」は、なんの「はぁ」?
感心の 「はぁ」、怒りの「はぁ」、失恋の「はぁ」・・・etc.
「はぁって言うゲーム」は与えられたお題に対して、各プレイヤーが割り当てられたシチュエーションを“声と表情だけ”で演技し、当て合うゲーム。”(出展:Amazon 「はぁって言うゲーム」商品の説明より)
‟
 ”(出展:幻冬舎)
”(出展:幻冬舎)
11/8(金)デイケア前半 12:30~は
アートセラピーを行います
今回のテーマは「パステルで光の円を描いてみよう」です
普段の絵画教室とは違い
一つのテーマに従って絵を描くことで
新たな発見があるかもしれません
また光の円は、十分・永遠・満ちているなどの意味があります
絵を描きながら、楽しみながら
自己受容や自分への優しさ、慈しみの心を養っていきましょう

年末年始ですが、12/29(日)~1/5(日)の間、外来・デイケアをお休みとさせていただきます。
新年は1/6(月)より、診療を開始致します。
ストレスケア東京上野駅前クリニックのデイケアでおこなっているアートセラピーについて、アスキー(角川アスキー総合研究所)の取材を受けました。
詳しい取材記事が以下に掲載されています。
ストレスケア東京上野駅前クリニックのデイケアは、アートセラピー(芸術療法)に力を入れています。
デイケアのプログラム「絵画教室」には「ベーシック」・「スキルアップ」・「デジタル」の3つがあります。
「絵画教室クラシック」では、最近は主に水彩画に取り組んでいます。
次回は「混合技法(スパッタリング・ドリッピング・
次回は10月25日(金)12:30からです。
なお、絵画教室プログラムは次のようになっています。
・「絵画教室ベーシック」:毎週土曜日12:30~
・「絵画教室クラシック」:月1回金曜日12:30~
・「絵画教室デジタル」:毎週金曜日15:30~
どのクラスもどなたでも参加できます。お気軽にご参加ください。






ストレスケア東京上野駅前クリニックは、祝日も通常通り診療・デイケアをおこなっています。
10月22日(火・祝)も通常通り開いていますので、どうぞおいでください。
「新人心理職が臨床現場で働けるようになるスキルを身につける」ための新人研修会シリーズ(全10回)を開催しています。
「医療機関で働き始めた・働く予定・将来働きたい方」はもちろん、そうでない方も、どなたでもご参加いただけます。
全10回のシリーズですが、シリーズ途中からの参加でも全く問題ありません。
第6回の詳細は以下のとおりです。
■日時 10月26日(土)16:00~18:00
15:30~ 開場・受付
16:00~ 研修会開始
■内容 「アクセプタンス&コミットメントセラピー(ACT)」
詳細はこちら

