雑談会(コミュニティサポート)

デイケアメンバーのSです。今日は僕とスタッフさん2人だけで
雑談会をしました。僕は旅行が趣味で、過去に行った
海外旅行(東南アジアや中国、インド、アフリカなど)
や青春18きっぷを使った国内旅行についてのエピソードやお勧め観光地について
話をしました。今はコロナ禍で移動が制限されてしまい、残念ですが、
早くコロナが終息してもらい、自由に移動ができるようになればと思います。
楽しかったです。

僕が2016年3月12日、インド、バラナシ、ガンジス河のボートの上から撮影した写真を添付します。この場所の絵はクリニックの入り口に現在、展示中です。

ボランティアの新規受け入れの一時休止

ストレスケア東京上野駅前クリニックでは、ボランティアを積極的に受け入れています。

この度、新型コロナウィルス感染症による東京都における緊急事態宣言発出を受け、ボランティアの新規受け入れを一時休止します。

ご理解の程よろしくお願い致します。

GWのお休み:5/3(月)~5/5(水)

ゴールデンウィークの祝日は、外来診療・デイケアをお休みとさせていただきます。

4月29日(木・祝):木曜日はもとよりお休みです

4月30日(金):通常通り外来・デイケアともに実施しています

5月1日(土):通常通り外来・デイケアともに実施しています

5月3日(月・祝):祝日のためお休み

5月4日(火・祝):祝日のためお休み

5月5日(水・祝):祝日のためお休み

5月6日(木):木曜日はもとよりお休みです

5月7日(金)~:通常通り外来・デイケアともに実施しています

当院スタッフのコロナワクチン接種について

ストレスケア東京上野駅前クリニックでは、新型コロナウィルス感染症対策に力を入れています。

この度、東京都の医療従事者向けのワクチン接種が始まりました。

当院で自分たちが感染して患者様に迷惑をかけることのないよう、スタッフのみならず、心理検査実施者、デイケア講師、研修生、ボランティアに至るまで原則全員、ワクチン接種を受けますので、安心してご来院ください。

耕房”輝” 見学会

当院思春期発達デイケアの企画として

「就労継続支援B型事業所 耕房”輝” 見学会」を行います。

 

就労継続支援B型事業所とは

障害のある方が、お仕事や作業するところです。

作業に応じて工賃も支払われます。

 

クリニックに集合してから歩いて事業所まで行き

実際に作業所の様子を見学します

希望があればお菓子作りの体験や作業の体験も

することが可能です。

 

◆日程:5月25日(火) 12:30~15:30

(実際に見学するのは13時~15時)

◆集合場所:ストレスケア東京上野駅前クリニック

◆事業所HP:  https://koubouhikano.wixsite.com/koubou/blank-1

© 2025 ストレスケア東京上野駅前クリニック(思春期精神科), All rights reserved.
電話