6月18日(月)のデイケアは、前半が「読書会」、後半が「運動・ヨガ」です。
読書会には、ご自分のお気に入りの本を1冊、お持ちください。どんなジャンルでも構いません。
その他の準備は必要ありませんので、気楽にお越しください。
6月18日(月)のデイケアは、前半が「読書会」、後半が「運動・ヨガ」です。
読書会には、ご自分のお気に入りの本を1冊、お持ちください。どんなジャンルでも構いません。
その他の準備は必要ありませんので、気楽にお越しください。
ストレスケア東京上野駅前クリニックでは、デイケアの「ものづくり企画」プログラムをはじめとして、オリジナルコンテンツづくりに力を入れています。
今回、コンテンツビジネスに詳しい専門家をお招きして、講演会を開くことになりました。
6月23日(土)15:30~
場所:ストレスケア東京上野駅前クリニック デイケアルーム
内容:アニメはどのように作られるのか
アニメの制作進行をされてきた方に、アニメがどのように成り立っているのか、どのように企画がなされてアニメになっていくのか、日本のアニメビジネスについて語っていただきます。
この講演会はクリニックに関わりのない方でも誰でも参加できる、オープン講演会です。
ご興味がおありの方は、お席の準備がございますので、下記からお申し込みください。
6月15日(金)のデイケアは、前半が「ボディメイク・トレーニング」、後半が「絵画教室(スキルアップ)」です。
「絵画教室(スキルアップ)」は、絵を描く習慣のある方が、もっと上手に描けるようになるためのコツを、プロの画家に教えてもらう、アートプログラムです。
講師はクリニックに架かっている、上の写真の油絵を描かれた芸大出身の先生です。
そんな方はぜひ、ストレスケア東京上野駅前クリニックのデイケアで絵のスキルを磨きませんか?
各自のレベルに合わせて指導しますので、「自分のレベルで大丈夫かな」と心配せずに、一度体験してみてください。
見学のみの参加も可能です。
月に一度、金曜日15:30からおこなっています。
途中の回からの参加でも支障ありません。
6月15日(金)の回は、水彩画です。
前回、パネルに水張りして作ったキャンバスにいよいよ描き始めます。
ちょうど描き始めの回ですので、前回まで参加されていなかった方でも全く問題ありません。キャンバスは多めに用意してありますので、ぜひ今回からご参加ください。
本格的な水彩画を楽しみながらマスターしましょう。
(画材は無料でこちらで用意しています)
毎週土曜日に開かれているデイケアプログラム「絵画教室ベーシック」では、最近は色鉛筆に取り組んでいます。
色鉛筆だけで素晴らしいアートを描くのも良し、塗り絵から始めるのも良し、それぞれのスキルに合わせた内容を用意していますので、気軽にご参加ください。
6月9日の心理勉強会のテーマは次の通りでした。
次回もお楽しみに。
皆さんのご参加をお待ちしています。
ストレスケア東京上野駅前クリニックは、以前より就労移行支援事業所の協力医療機関を務めており、皆さんが仕事に就けるようサポートしています。
この度、新たに上野近辺にオープンする、発達障害の方のための就労移行支援事業所の協力医療機関となりました。
若い発達障害の方が多く通われるストレスケア東京上野駅前クリニックですが、
が可能となり、発達障害の方のサポートが一層充実して参りました。
発達障害でお悩みの方、仕事に就きたい方は、お気軽にご相談ください。
6月8日(金)のデイケアは、交流外出です。
東京都美術館『プーシキン美術館展──旅するフランス風景画』へ行く計画を立てています。
どうぞお楽しみに。
6月4日(月)のデイケアは前半が「認知行動療法」、後半が「運動・ヨガ」プログラムとなっています。
どちらもストレスケア東京上野駅前クリニックらしいプログラムですので、お楽しみに。
6月1日(金)のデイケアは前半が「ボディメイク・トレーニング」、後半が「クッキング」プログラムとなっています。
「ボディメイク・トレーニング」では、新たに導入したトレーニング機材を用い、理想の体作りを目指します。
一から丁寧にお教えしますので、トレーニング経験のない方、女性も安心しておいでください。
今回の「クッキング」は、「わたしオリジナルブレンドのコーヒーを作ろう!」です。
コーヒー豆の買い出しから、豆挽き、ドリップ、テイスティングと記録までおこないます。
コーヒーに合うお菓子もありますので、お楽しみに。
ハーバード大学の研究室で一緒だった友人が来日したため、和食でおもてなしをしました。
ボストンでの思い出を懐かしく語らいました。