デイケア:心理ゲーム

デイケアの「心理ゲーム」に協力型ボードゲーム「パンデミック」が加わりました。

他人と争うのではなく、協力して一緒に最善の手を考えていくスタイルがいいですね。

デイケアルームに置いてありますので、休み時間のときなど、ご自由にお楽しみください。

8/31金デイケア:絵画教室スキルアップ「水彩画」

デイケアのプログラム「絵画教室」には「ベーシック」と「スキルアップ」の2つがありますが、「絵画教室スキルアップ」では最近は水彩画に取り組んでいます。

1回2時間の枠でこのような絵を描いています。
(参加された方ごとの個性が出ていて素敵ですね)

1回で完結するプログラムですので、ご都合の良い回にご参加ください。

次回の「絵画教室スキルアップ」は8月31日(金)15:30からです。

(「絵画教室ベーシック」は毎週土曜日12:30からです)

デイケア:振り返り・グループワーク

デイケアプログラム「振り返り・グループワークでは、プログラムの振り返りをおこない、参加者みんなでお気に入りプログラムの案内ポスターを作りました。

ポスターは外来の待合室に貼ってありますので、ご覧ください。

デイケアプログラムに興味を持たれた方のご参加をお待ちしています。

8/24金デイケア:イラストコンテスト応募

8月末の締切に向けて、画家さんから描き方指導を受けながら進めてきました「イラストコンテストに応募しよう」プログラムですが、いよいよ8月24日(金)が最終日です。

この日にイラストを仕上げ、応募用紙(用意してあります)にタイトルや内容を記入し、応募しましょう。

8/21火デイケア:女子会「スキンケア・ファッション」

8月21日(火)のデイケアは、「女子会~スキンケア・ファッションです。

女性にはメイク、ファッションなどなど考えることがいっぱい!!

毎日のスキンケアと洋服選びで困っていませんか?

毎朝の身だしなみ手順、スキンケアの基礎的なやり方、自分に似合うファッションの選び方などをみんなでワイワイ話し合いましょう☆

★こんな方におすすめ★

  • 毎朝の身だしなみで困っている方
  • スキンケアの仕方がわからない方
  • おしゃれが好きな方
  • 女性同士でワイワイおしゃべりしたい方

8/20月デイケア:読書会

8月20日(月)のデイケアは、前半が「読書会」、後半が「運動・ヨガです。

読書会には、ご自分のお気に入りの本を1冊、お持ちください。
その他の準備は必要ありませんのでお気軽にご参加ください。

今回のテーマは「ファンタジー・SF」です。

「ファンタジーやSFって、あまりなじみがなくてよくわからないんだけど・・・」という方もご心配なく。
ファンタジーやSFはとても範囲の広いジャンルです。
たとえば、村上春樹作品はファンタジーで紹介してもらって大丈夫ですし、「SF作品の一押しは、かぐや姫!」というのも大いにありです。

© 2025 ストレスケア東京上野駅前クリニック(思春期精神科), All rights reserved.
電話